三好屋建設(株)

長野県
HOME > 全国のWB取扱工務店 > 長野県 > 三好屋建設(株)
三好屋建設(株)
家づくりを考える

より自然に、より健康に。それは人も、木の家も、同じ。
だから期の家も夏と冬、人のように衣替えをします。
高温多湿の日本の夏でも、屋内に熱気がこもりにくい「夏服」。
ビニールで室内を覆わない家づくりをすることで、
木材のへ通気が良く、壁が湿気を通す。
これらは元来、日本の家が持っていた特徴です。
暖かさ自慢の「冬服」は省エネ仕立て。
電力にいらない特許技術で、断熱力をしっかり高めます。
春夏秋冬の移ろいを楽しみながら、より自然に、より健康に暮らしたい。
三好屋建設がつくる家は、そうした耳朶の求めに応えた
”深呼吸したくなる家”になるとお約束します。
心身ともに疲れがたまりがちな現代において、「やさしさ」はキーワードのひとつ。
きれいな空気の木の家で、四季を通じて、
ご家族の皆様がゆったり癒されてほしいー。
「人にも、家にも、地球にも、やさしい家づくりを進めていく」。
三好屋建設の一貫した家づくりの考え方です。

会社概要

名称 三好屋建設(株)
住所 〒399-4117 長野県駒ヶ根市赤穂8805
TEL 0265-82-2832
FAX 0265-82-2932
ホームページ http://www.miyoshiya-wb.com/

お客様の声

  • 自然な通気を大切にする性能などに大きな魅力を感じました。

    自然な通気を大切にする性能などに大きな魅力を感じました。

    長野県駒ヶ根市 O様

    いろいろと家づくりを学ぶなかで、専門家による「通気断熱WB工法」の勉強会に参加しました。
    もともとアトピーやアレルギーなど健康に対する意識も高かったので、機械による強制的な換気に頼らず、自然な通気を大切にする性能などに大きな魅力を感じました。
    心地よい室内の空気環境や、自然素材がたくさん使われているデザイン、洋風スタイルの建物の雰囲気がお気に入りです。
    しっかりした構造体から始まり、センスの良さに定評がある三好屋建設さんのトータル的なご提案はとても頼もしく、これからも家族みんなで楽しく快適な生活が送れそうです。

  • 高い吹き抜けもありますが、暖気が各部屋に行き届いて、温度差がなく快適。

    高い吹き抜けもありますが、暖気が各部屋に行き届いて、温度差がなく快適。

    長野県伊那市東春近 間澤様

    10年前から家族全員で住宅の研究をした末、三好屋建設さんの通気断熱WB工法+長期優良住宅の家に決めました。
    冬に完成し、引っ越しをしてすぐ、「確かな暖かさ」と「やさしい空気感」を実感しております。
    以前住んでいた時は暖房器具を多用していましたが、現在は住宅の規模が大きくなったにもかかわらず、補助的に使う蓄熱暖房機2台のみで暮らせております。
    高い吹き抜けもありますが、暖気が各部屋に行き届いて、温度差がなく快適。自分たちの想像を超えた出来栄えと快適さに家族全員心から感謝しております。

WB
village
iine
marche

お問い合わせ
資料請求